太もも痩せ エクササイズ 10分間 動画ベスト3がネットで話題になっています。
ダイエットで減量に成功したら、次は綺麗なボディーラインを作りたいですね。
ご自宅でも毎日10分ほどのエクササイズで、太ももを細くすることができるのをご存知ですか。
目次
太もも痩せ エクササイズ
ポイントはシンプルに3つ
- 毎日続けること、
- 肋骨を広げる感覚を意識した、複式呼吸法を取り入れること、
- 日常生活ではあまり使わない、太ももの内側の内転筋を鍛えることです。
人気動画エクササイズベスト3
【太もも痩せ!】内もも引き締めシェイプ workout exercises 美コア 山口絵里加
これは、ももの内側にある内転筋と腹筋を同時に鍛えて、美しい脚を作るエクササイズです。
内転筋は日常生活であまり使われず、冷えてセルライトが溜まりやすい部分です。
このエクササイズでしっかりと内転筋を刺激して、脂肪の燃焼効果を高めましょう。
まず、座って片足のかかとを引き寄せてもう一方の足を伸ばしつま先は天井に向け、ももの内側をストレッチします。
深く息を吸って、ゆっくりと吐きながら前屈します。
次に、仰向けに寝転がり、両足を上にあげて、手は床の上で体を支え、足をゆっくり開脚して閉じる動作を20回繰り返します。
大きく開いたら、内腿をぐっと引き寄せて足を閉じ、上で二回とんとんと脚先を合わせます。
今度は、脚を上に伸ばして、股関節を外旋して足の裏を向き合わせ、脚を小さく10回クロスさせながら、床すれすれまで下げ、また10回クロスしながら上の元の位置まで戻します。
この時に、床まで脚を下ろして休まないように、顎が上がらないように気をつけ、腰の位置がブレないようにし、腹筋にも力を入れ、深呼吸と合わせて行うことが大切です。
この動作を繰り返しましょう。
【10分】足パカダイエット!毎日10分で寝たまま楽やせ!#1
これは、内腿(内もも)を効果的に刺激する、内腿のシェイプアップ・エクササイズです。
横向き体制で寝転がり、上の足を身体の前に立てるか前方に倒し、下の足を伸ばします。
上半身を下側の手で支えながら、伸ばしている足をかかとから上げてキープします。
この体制を保ったまま、脇の下のリンパを流すために、上の手を頭の上の方に伸ばします。
斜め上に引っ張られていることを体感しながら、息を深く吸って、肋骨の中に酸素を取り込む感覚で、10回深呼吸します。
この時に、状態が前にならないよう肋骨の位置をキープし、同時に、かかとを床から上げた状態を保つことで背筋と内腿の筋肉を鍛えます。
逆方向も同様にして手を下ろしたら、また筋力に余裕があれば、伸ばした方の足を、床で休ませない状態で、10回かかと上げをします。
これを、2セットしましょう。
このエクササイズでは、内腿が閉まり綺麗な足のラインを作ることができます。
脚やせ・下腹やせを同時に叶えるダイエットエクササイズ☆
この10分間エクササイズもかなり効果的です。
ぜひ、動画を見ながらインストラクターと一緒に、脚やせ、下半身やせエクササイズをしてみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今や動画で、自宅で効果的な下半身やせエクササイズができます。
ポイントは、ゆっくりとした動きで、腹式呼吸を取り入れ、効果的に脂肪を燃焼することです。
引き締まった太ももとお尻、ウエストラインを作るために、ご自宅で太もも痩せエクササイズにチャレンジしてみてくださいね。
こちらもCHECK
-
足セルライト 消す⁉ 2週間自力で出来るエクササイズ6選
足のセルライトを消す方法があれば教えて欲しい。 という質問に対してサクッとお答えする記事になっています。 こんな方におすすめ 足のセルライトが気になる人 太もものセルライトが気になる人 セルライトに効 ...
続きを見る