オヤジが清原和博を羨ましいと思う7つの理由を独断と尊敬を込めて紹介します。!
オヤジ達は呼び名にこだわります。
被疑者だろうが、容疑者だろうが...
僕らにとっては、「清原」なんです。
もちろん、本人を目の前にしたら「清原さん」と呼んでしまうかもしれませんが...
「清原」をオヤジが羨ましいと思う7つの理由を独断と尊敬を込めて紹介します。!
目次
オヤジが清原和博を羨ましいと思う7つの理由?
1.ピアスをしちゃうところ

テレビで野球中継を見ていると、
テレビショッピングでも出てこないような、
とてつもなくデカイピアス...
「デカ!デカ過ぎて似合わねな~」と思った
と同時に、「巨人でピアスしちゃっていいの?」
とても、真似できないけど、
人の目を気にしない度胸に、
少し羨ましと思います。
2.外車を乗り回しちゃうところ
1988年のプロになって二年目の21歳の時には、フェラーリ テスタロッサに、乗りさっそうと球場入りの姿は、巨人の星の花形満じゃん!
その後、ベンツや、ベントレー、ポルシェなどを、
まるでレンタカーのようにドンドン乗り継ぎました。
そして、2006年 39歳の時に ハマー H2です!

ホント、デカくて実用的じゃない車です。
でも、一度は...
もしも、駐車場がデカくて、
奥さんの理解があって、
買ったら後悔するかも知れないど、
乗ってみたかった...
極めつけは、41歳 ロールス・ロイス ファントムです!

あちゃちゃ。。。。
「えっ、ローリスロイスって運転手なしでも乗れるの?」
やっぱ、世界的な成功者の証...
ハマー(浜こうじゃありません:)の時もそうだけど、
条件が揃って、二日酔いの天気のいい朝に、
車評論家の故徳大寺さんが、
「直接納車に来た感じ」
とても、真似できないけど、
人の目を気にしない度胸に、
少し羨ましと思います。
3.モデルの奥さんをもらうところ

清原亜希さん、亜細亜の「亜」と書いて、
希望の「希」と書くとは、ステキな名前です。
そして、何よりも、深いところは分かりませんが、
「清原」の姓で成功した自分を大切にしたい。
そして、「後悔はしてません」ときっぱりと言う。
そんな、ステキな女性を奥さんにした清原。
オジさん達は、とても幸せモノだと思っています。
4.ガタイがいいところ
アメリカ人男性が最も憧れる身長が188cmです。
アーノルド・シュワルツェネッガーがそうです。
ウィル・スミスもそうです。
最近話題の大統領候補のドナルド・トランプもそうです。
もちろん、清原の身長も188センチです。
最近活躍している大谷君は193センチありますが、清原の方が体重が重たいです。
5.右方向へホームラン打てるところ
後にも先にも、ライトへ流し打ちで、
東京ドームの看板直撃は清原と、
出来ても落合くらいでしょう!
6.刺青を入れちゃうところ
一度は思ったことありませんか?
チョイ悪オヤジを気取って、
ハーレーなんかに乗っちゃうことを。
最近、刺青を”タトゥー”と言うようで、
ファッション化してる節があります。
オヤジ達にとっては、どこまでいっても、
カタカタでも書きづらい”タトゥー”は、
英語の”TATTOO”でもなくて、
刺青(い・れ・ず・み)なんですよ。
刺青=ヤクザ、堅気じゃない。
となる訳です。
でも、心の奥底では、ホントの奥のところでは...
朝三時に、三次会で、親しい友人だけになった時に、
ポロリと「"TATOO"でも入れてみたいな..」
なんて言ったりします。
でも、出来ません。
それを清原は、”タトゥー”や”TATTOO”
はるかに通り越して刺青(い・れ・ず・み)を
入れました。
それもいい年過ぎてから...
とても、真似できないけど、
人の目を気にしない度胸に、
少し羨ましと思います。
7.未完の大器のままでいるところ
野村監督は言いました。
「清原にはいい指導者いなかった」と。
確かに、野茂も松井も清原と同じ位の身長です。
でも、清原とはちょっと違うんです。
そう、みんな「大人」なんです。
よく言えば規格外、悪く言えばバカみたいなとこ、
やりたくても出来ない。
落合が三冠王を3回とっているなら、
清原は5回はとれたはず。。。
まとめ
「清原!」
ちょっと恥ずかしいけど、
「キヨ」と呼びすてにさせてもらいます。
俺たちはキヨの生き方が好きだぜ!
マネできな規格外な生き方が!
「キヨ!オレ達の度肝をもう一度抜いてくれ!」
「楽しみに待ってるぜ!!」