
この記事では『audible 英語学習』と『TOEIC教材 7,000円 無料』について紹介します。
この記事を読み終えることで、『audible 英語学習』が理解できるだけではなく、実際にTOEIC教材 7,000円 無料の方法が分かります。
目次
audible 英語学習
Amazonは本気でこれを普及させたいらしく、無料で優良なコンテンツをダウンロードできるようにしてくれています。
新しく追加された「英語学習パック」はすごいです。
はじめてAudibleを体験する方なら、以下の教材、どれかひとつを無料でゲット出来ます。
たとえばこれ。10時間25分のTOEIC対策の英単語教材、実質7,000円が無料!TOEIC学習してるならかなり役立ちそうです。
オーディブルはスマホ・タブレットのアプリで本の朗読を聞くことが出来る月額1,500円の有料サービスです。
あまり知られていませんが、「英語学習カテゴリー」がとても充実していてアルクの「ENGLISH JOURNAL」や「キクタンシリーズ」を始め人気の洋書も多数収録されています。
オーディブルを使った英語学習方法
オーディブルを使った英語の学習方法には2つのポイントがあります。
- プロのネイティブの声を聴ける
- いつでもどこでも聞ける
まず、1.についてですが、オーディブルは、プロのナレーターの朗読により、発音もキレイでネイディブの英語に触れられます。
さらに、いつでもどこでも... 耳さえ空いていればいいので、通学や通勤途中や家事をしながら聞けることです。
アプリの機能的特徴としては
- 再生速度のアップダウン
- 巻き戻し・早送り機能
- 気になる箇所へのブックマーク
などがあり、英語学習に必須な機能もバッチリ備わっています。
こちらもCHECK
-
audible「オーディオブル」 登録方法 無料体験中の解約
audibleの無料体験をする前に解約方法について教えて欲しい。 という疑問にサクッとお答えできる記事になっています。 こんな方におすすめ 聞く本に興味があるので登録したい人 なんか思っていたサービス ...
続きを見る
AudibleでTOEIC教材 7,000円 無料!
AudibleでTOEIC教材 7,000円 無料について説明します。
これも強い……6,000円のアルクの音声教材が、なんと無料。リスニング学習はオーディオブックと相性いいですね!
キッズ向け英語学習
こちらはキッズ向けですが、4,300円が無料です。
英語以外の語学学習も可能


英語以外もあります。
- イタリア語・ロマンス諸語
- スペイン語・ポルトガル語
- タイ語
- トルコ語
- ドイツ語・ゲルマン諸語
- フィリピン語
- フランス語
- ベトナム語
- ロシア語
- 中国語
他にもいろいろお得になってるので、語学教材がほしい方はぜひ無料体験をどうぞ。
Audibleストアから「アルク」で検索するとたくさん出てきます!
まとめ
Audibleを活用すれば、空いている耳を使って学習できます。
家事・育児、運転、電車移動など時間を効率的にフル活用出来ます。
これ1冊無料はほんとお得です。
いい英語を勉強するには、本当にいい環境が整ってきました。
30日以内に解約すれば完全に無料です。
ダウウンロードした書籍はアカウントに残るので、急いで消費する必要もありません。