
見た目が10歳以上若く見える人達に共通する身体的特徴と日常生活で気をつけてる事についてネットで話題になっているので調べてみました。
目次
若く見える人画像 実際に10歳以上!? 身体特徴と生活習慣とは?
若く見える人の10個の身体的特徴?

写真のアセネ・ポンスさんは実年齢は30代後半です。
- 目が大きい
- 眉毛かはっきりしてる
- 鼻が小さく
- 皮膚がソフト
- おでこが丸みがかってる
- 歯が大きい
- 身長が平均身長より若干低い
- 白髪がなく
- 髪の色が薄い
- やせ型
このような身体的特長を整形で後天的に作っても若く見えることは確かです。
高校生によく間違えられる
ポンスさんは、写真でも分かるとおり、実年齢よりも10歳から20歳若く見えます。
残念なことに!?よく高校生に間違いられるそうです。
何年か前に、夫の同僚が私を見て歳の差婚で羨ましいと言ってそうですが、ポンスさんとご主人は同じ歳で、二人で顔を見合って笑ってしまったそうです。
こんな事が起こるのは、ポンスさんの身長が157センチしかないからだと、
ご本人は言ってますが、日本だったら女性の平均身長でよね^^
エクササイズは定期的に行い、体重の増減にも気を使ってい、赤みが残る肉はあまり好まず。
スキンケアーには気をつけているそうです。
髪の毛を染めたことがないので、傷まず、それが若く見える理由かもと本人は言ってます。
「だって白髪が混ざっていたら老けてみえるでしょう。」
彼女が若く見えるのは、遺伝的なものだと思うけど、はっきりはよく分からないようです。
若く見える人のライフスタイルと健康は?
- 直射日光を避ける
- タバコを吸わない
- 極端に体重の増減がない
何よりも、エイジングの一番の敵は、紫外線です。
28年間トラックに乗っているドライバーのおじさんの右側半顔だけ10歳以上老けて見えます。

出典:https://www.cbsnews.com
紫外線以外にも水分補給も大切な要素のようです。
カサカサの乾燥肌よりもしっとり潤いがある方が若く見えるのは言うまでもありません。
全体的なライフスタイルとしてダイエットと適度な運動も効果があるようですね。
服装によってもイメージがだいぶ違う

背丈や骨格の作りや目の大きさだけでなく、服装や髪型によっても若く見えたり、大人に見えたりするようです。
上記画像の女性は同一人物ですが左側の写真はメーキャップなしで古着のTシャッです。
右側の写真は、髪型を整えてメークをして白いTシャッを着ることにより若く見えます。
まとめ
確かに、小柄で目が大きくて、痩せ型で、若く見える服装がポイントのようですが、DNA的な要素、生活習慣的な要素もあると思います。
私の友人でも三人兄弟の全員が若く見えます。
また、中年を過ぎてから若く見える人の特徴としては、精神的に若いこともポイントになっているんじゃないのかな、と思います。
具体的にどうしたら10歳若く見えるのか記事をアップしますので楽しみにしていて下さいね。