犬のための全身レオタードが今アメリカで大人気!その意外な7つの効果と具体的な着脱方法の動画と購入したい場合の方法についても調べてみました。
目次
なぜ犬用レオタードを開発したのか?
シェッド・ディフェンダーとは
シェッドとは季節の変わり目なので動物の毛が抜けることを言います。
このシェッド・ディフェンダーとは、その言葉のとおり毛が抜けるの予防するために開発されました。
開発者のウォルターズさんは、大型犬セントバーナードのヘンリー君のひどい毛抜けに悩んでました。そして、抜け毛予防に色々な方法を試したのですがうまく行かなかったのですが、ある時に、「着ぐるみ」にヒントを得て、2011年にお母さんにシェドディフェンダーの第1号モデルを縫ってもらいました。
それから色々な生地やデザインを試し、この全身レオタードの原型に辿り着きました。現在商品化されたレオタードは耐久性と伸縮性のあるエコ素材で作られています。
抜け毛を漏れなくキャッチしてくれる。

米国で大人気
・メディアで紹介事例
グッドデー・サクラメントという朝の情報番組
スゴイ効果がありますよね!
とは言っても犬が嫌がったり着せるのが大変だったりするとせっかく買ったのに無駄になってしまいますよね。
・具体的着せ方
ウォルターズさんが愛犬のヘンリーに実際に着せている動画が以下のとおりです。
実際に犬にシェドディフェンダーを着せて遊ばせている様子の動画
一時間程遊ばせて脱いだ後についてる抜け毛が凄いですね。
・サイズとカラーバリエーション
カラーバリエーションは8種類。超小型犬用のミニサイズから大型犬のXXLまでのサイズがあります。ちなみに、下腹部にはジッパーがついており、トイレの際には開閉が可能となっているので心配ありません。
・価格と購入方法は?
価格はサイズによって異なりますが、定価は約40ドル~63ドル(約4300円~6700円)。
公式オンラインショップでは、日本にも発送を行っています。
・日本で購入できるの?
英語のサイトでアメリカから購入するのが面倒だと思う方には、日本のアマゾンでも商品を扱っています。