
サッカー監督年俸のランキング best 5と欧州リーグ得点者 Top 10についてネットで話題になっています!!
日本で代表監督が交代したようですが、サッカーの監督って年俸いくら位もらってるのか気になったのでちょい調べてマジすごいね!
目次
サッカー監督年俸 ランキングbest5 欧州リーグ得点者Top10
サッカー監督年俸30億円!?
マンチェスター・シティを率いる47歳のジョゼップ・グアルディオラ監督は近日中に契約を更新する可能性があります。
契約延長した場合、世界最高年俸の指揮官になると、9日に英メディア『サッカー・ラドゥマ』が報じています。
マンチェスター・シティとは?

イングランド・マンチェスターをホームタウンとする、イングランドプロサッカーリーグ(プレミアリーグ)に加盟するプロサッカークラブです。
ジョゼップ・グアルディオラ監督とは?

スペイン・カタルーニャ州サンパドー出身の元サッカー選手です。
現在はイングランド・2017年よりプレミアリーグのマンチェスター・シティFCの監督を務めています。
もちろん!元スペイン代表。
現役時代のポジションはミッドフィールダーです。
ジョゼップの愛称形であるペップ(Pep)や、ペップ・グアルディオラ(Pep Guardiola)として広く知られいるようですね。
6冠達成は当時史上初
2008-2009年シーズンには就任1年目にしてスペインサッカー史上初となる3冠達成を果たし2009年-2010年シーズンには6つのタイトル(リーガ・エスパニョーラ、コパ・デル・レイ、UEFAチャンピオンズリーグ、スーペルコパ・デ・エスパーニャ、UEFAスーパーカップ、FIFAクラブワールドカップ)を獲得しました。
監督としてドイツ、スペインのリーグ戦(ブンデスリーガ、プリメーラ・ディビシオン)と国内カップ優勝をそれぞれ達成しています。
すごいっすよね!
現在、グアルディオラ監督は年俸1530万ポンド(約23億2000万円)受け取っており、世界第2位の指揮官です。
1位は中国代表を率いるマルチェロ・リッピ監督で年俸1800万ポンド(約27億2000万円)を受け取っています。
スゴイでっしょね!
グアルディオラ監督は新契約締結で2000万ポンド(約30億円)を受け取ることになると言われており、リッピ監督を抜いて世界最高年俸の指揮官に変わる予定です。
世界の指揮官・年俸ランキング
現時点での「世界の指揮官・年俸ランキング」はこんな感じです。
- 1位 中国代表のマルチェロ・リッピ監督 約27億5千万円(年俸1800万ポンド)
- 2位 マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督約23億2千万円(年俸1530万ポンド)
- 3位 マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督約23億円(年俸1500万ポンド)
- 4位 広州恒大のファビオ・カンナバーロ監督(年俸1060万ポンド)
- 5位 河北華夏のマヌエル・ペレグリーニ監督(年俸890万ポンド)
- 5位 アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督(年俸890万ポンド)
※4位以下の円換算はなんとなく分かると思うんで割愛します!
それにしても凄まじい金額ですよね。
これだけもらえれば死に程頑張るのは当たり前で、もうお金じゃない別の領域のレベルです。
ちなみに年俸20億以上のスポーツ選手は世界でも100人足らずしかません!
参考:ワールドカップサッカー監督32人中年俸1億円以上が21人!
2018年の欧州リーグ得点者トップ10
サッカーつながりで現時点までの得点ランキングを英メディア『サッカー・ラドゥマ』が発表してるので合わせて見てみましょう~^
2018年に入り、欧州リーグの公式戦で最も多くのゴールを記録している選手はレアル・マドリーに所属するクリスティアーノ・ロナウドです。
チャンピオンズリーグだけでなくリーグ戦でも得点を量産し公式戦21得点決めています。
クリスティアーノ・ロナウドとは?

サッカー関係者から世界最高の選手と評されるプレイヤー。
て言うか。。。
間違いなく最高でしょ!!!
所属した3チーム全てにおいてリーグ戦およびカップ戦での優勝を経験しており、UEFAチャンピオンズリーグを4度制覇しています。
プレミアリーグで1度、リーガ・エスパニョーラで3度。
UEFAチャンピオンズリーグで6度得点王を獲得。
バロンドールを5度受賞するなど数々の栄誉を手にてます。
また、レアル・マドリードの通算最多得点記録、プレミアリーグのシーズン最多得点記録、UEFAチャンピオンズリーグの通算最多得点記録・同シーズン最多得点記録などで、数々の記録を打ち立てています!
サッカー選手といえばメッシとは身長があまり高くない印象ですが、クリロナは180㎝以上あり、カッコいいし、三拍子そろってますね!
最近のクリロナ様の試合
2位はバルセロナに所属するリオネル・メッシです。
当たり前と言えば当たり前っよね~
同じく16得点で並ぶのはアトレティコ・マドリー所属のアントワーヌ・グリーズマン選手です。
2018年の欧州リーグ得点者トップ10
2018年の欧州リーグ得点者トップ10は以下の通りです。
- 1位 C・ロナウド(レアル・マドリー)21得点
- 2位 メッシ(バルセロナ)16得点
- 2位 グリーズマン(アトレティコ・マドリー)16得点
- 4位 セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ)15得点
- 5位 アンヘル・ディ・マリア(パリ・サンジェルマン)14得点
- 5位 ルイス・スアレス(バルセロナ)14得点
- 5位 バフェティンビ・ゴミス(ガラタサライ)14得点
- 8位 モハメド・サラー(リバプール)13得点
- 8位 ジョナス(ベンフィカ)13得点
- 8位 バス・ドスト(スポルティングCP)13得点
まとまらないまとめ
日本の監督と選手の年俸も興味ありませんか?
ちょっと待って下さいね。
今調べてみます....
2017年サッカーJリーグの監督平均年俸は約5千万円くらいみたいです。
平均年齢は50歳ちょいですね。