
というちょっと気になる疑問に関してサクッと解決する記事になっています。
こんな方におすすめ
- バースリーに興味がある人
- バースリーについて知りたい人
- 南果歩さんのエクササイズに興味がある人
なぜならば、これから紹介する『南果歩さんの美の秘訣バースリーはどこで習えるの?』は、Barr3の英語版HP及び英語版記事などの資料をもとに作成した内容だからです。
この記事の前半では、ではバースリーについて説明し、後半では、実際にバースリーを体験できる動画を4本視聴出来ます。
この記事を読み終えることで、バースリーについての理解が深まります。
目次
南果歩の美の秘訣バースリーはどこで習えるの?
バースリーとは、英語表記は「Barre3」です。
バレー、ピラティス、ヨガの3つの種目を融合させたフィットネスです。
- バレー
- ピラティス
- ヨガ
メレンゲの気持ちに南果歩さんが出演した時に、美の秘訣はバースリーにあると言っていましたが...
残念ながらBarre3の直営店は日本には無いようです。
アメリカ国内以外であれば現在、カナダとフィリピンにあるようです。
アプリを使ってBarr3のオンラインコース(英語)もあるようですので参考にされてもいいかも知れません。
また、Barr3のオーナーになるというコース(英語)もあるようですので、自分がオーナー側もしくは教えて側に回っても面白かも知れません。
バースリーの3つのエクサイズ
バースリーの魅力は、何と言っても3つの要素を一度に取り入れることが出来ることです。
有酸素運動、筋トレ、マインドフルネスなどの日常生活で日常的に使用されていない筋肉を強化することで、身体のバランスを整えるよう指導します。
引用元:Barre3HP
それではバレエから見て行きましょう。
バレエ

バレエは、引き締まった足やお尻を作るエクササイズの他、美しい姿勢を保つ筋肉を作るエクササイズします。
ピラティス

ピラティスとは、体幹やインナーマッスルを鍛えてバランスのとれた体にすることを目的としている
ヨガ

実際にバーを使ってヨガのデモンストレーションをするリンカーンさん
ヨガは体のゆがみが整い、柔軟性や体力が向上し呼吸や瞑想を組み合わせることで穏やかな精神状態を作り出すエクサイズです。
実は、Barre3の創始者のリンカーンさんは、二人のお子さんの子育てが一段落した後に200時間のヨガのインストラクター養成コースを受講したことをきっかけにして、このBarre3エクササイズを考案したことをYogaJunrnal.comのインタビュー記事で述べています。
サディ・リンカーン【創始者】
サディ・リンカーンさんは、2010年にマドンナのパーソナルトレーナーとなり一躍有名になりました。
そしてこのBARR3エクササイズはサディ・リンカーンさんが考案したエクササイズです。
サディ・リンカーンさんのインスタ
その後、アメリカ西海岸を皮切りに、フィットネススタジオ、「Barre3」を設立し全米に広がっています。
フランチャイズ化され、全米では100以上のスタジオがあり、今も増え続けています。
残念ならが、HPによると海外にはカナダとフィリピンにしかまだないようです。
日本にも出来ると爆発的な人気がでるのではないでしょうか?
Barr3のHPhttps://barre3.com/
バースリー30分エクササイズ【動画】
バースリー30分無料エクササイズ
バースリーのオーナーインストラクター動画
バースリーのオーナーインストラクターであるナターシャさんのエクササイズ動画です。
#1
#2
#3
まとめ
このバースリーの要素を取り入れているスタジオが新宿にあります。
カーディオバーというスタジオでサイトはこちらです。➡Cardio Barre
日本でも一つ一つ単独で行う教室やスタジオはありますが、バレー、ピラティス、ヨガの3つの要素を取り入れると言う発想が素晴らしいです。
Barr3のサイトにスタジオをオープンした人を募集するページがありました。
カナダとフィリピンにあるなるなら、日本でもオープンしたらスゴク話題になりますよ。
もしかしたら...
南果歩さんが入会してくれるかも知れませんね。