今年の春、テレ朝日を退社する宇賀なつみアナが、4月からスタートする自身の名前がつく冠番組「川柳居酒屋なつみ」のMCに抜擢されました。それと2019退職する女子についても調べてみました。
目次
どんな番組?
「川柳居酒屋なつみ」は火曜深夜1:59からスタートします。
宇賀なつみアナはフリー転身後初レギュラーで、女将(おかみ)に扮した宇賀アナがゲストとほろ酔いトークを展開するバラエティー番組です。
ゲストが酒を飲みながら日頃の鬱憤や愚痴を川柳で発表します。
一緒に飲む“なつみ女将”が本音を巧みに引き出すというトークバラエティーですね。
常連客の一人として俳優、ムロツヨシさんが出演して、深夜のほろ酔いトークを盛り上げる感じです。
宇賀なつみアナは自らも酒好きを公表し、インスタにもお酒を飲んでいる写真をUPしているので、今回の企画はちょうどいいですね。
宇賀なつみアナプロフィール
愛称 | 宇賀ちゃん |
---|---|
出身地 | 日本 東京都練馬区 |
生年月日 | 1986年6月20日(32歳)[ |
血液型 | A型 |
最終学歴 | 立教大学社会学部産業関係学科 |
勤務局 | テレビ朝日 |
部署 | アナウンス部 |
活動期間 | 2009年 - |
配偶者 | あり(2017年 - ) |
大学時代の同級生の方と結婚しているようです。
宇賀なつみアナインスタ
焼き鳥にホッピーとは実に渋い!
それにしても退職したアナを自社の番組で間髪入れずに再度起用するなら、最初から辞めなければいいのでは?と思ってしまいます。
その当たりの経緯を調べて見ます。
退職理由は?
テレビ朝日の関係者も「退社早々に冠番組を持つのは前例がない異例な扱い」と述べています。
さらに、当人の宇賀なつみアナも「最初に話を聞いた時は本当に驚きました。会社を離れる私に、こんな夢のような企画を提案してくださるなんて。」と、予想にしてなかった状況からさると、テレビ朝日は、宇垣アナが退職するとは想定してなかったようですね。
20代をアナウンサーとして激務をこなして32歳になり、少しゆっくりとしたペースで仕事を進めて、家庭生活も充実させたいというのが今回の宇賀なつみアナの退職の理由のような気がします。
2019退職する女子アナ
他にも2019年春に退職予定の女子アナで有名なのが宇賀なつみアナを入れてた下記の4人です。
名前 | 放送局 | 年齢 | 所属 | 活用 |
吉田明世 | TBS | 30 | アミューズ | バラエティー |
宇垣美里 | TBS | 27 | オスカー | |
宇賀なつみ | テレビ朝日 | 32 | 個人 | |
小川彩佳 | テレビ朝日 | 34 | 結婚 |
TBSとテレビ朝日が2名ずつと分かりやすいです。
吉田明世さん
「サンジャポ」などで活躍している吉田明世さんは、退職後は大手芸能プロダクションのアミューズに所属してバラエティーなどを中心に活動するようです。
退職の理由は、お子さんも生まれて自分でセーブしながら仕事と家庭の両立を図りたいとの想いのようです。
退職時の送別会の一コマがインスタに載ってい見ました。
宇垣美里さん
宇垣美里さんも「サンジャポ」のリポーターなど多岐に渡って活躍していますが、退職後は、これまた大手プロダクションのオスカーに所属するようです。
週刊誌に連載を持っているなど文学少女としても有名な宇垣さんなので、その活動方針はちょっと読めませんが、今後もテレビで活躍することは間違いないようです。
小川彩佳さん
ブログの中では「ご報告です。」と題して、12年間お世話になったテレビ朝日を辞める旨つづられています。
退職後はフリーの立場で活動するとも記載があり、どうやらプロダクション等とは契約しないようです。
一部報道で「報道ステーション」からの降板が退職の引き金になっているとも言われてますが、ご本人的には結婚することが理由の比重としては多きような気がします。
今回退職した方々の中では小川さんは34歳と最年長であり、この辺りで一休みしながら、今後のことを考えたいというのが本音ではないでしょうか。
小川彩佳『ご報告です』
— オルペラス (@orpelas) 2019年2月25日
⇒ https://t.co/wbXprx8ky9 #アメブロ @ameba_officialさんから
女子アナ30歳で定年説?
ある程度知名度が出てくると退職するイメージの女子アナですが、実態はもう少し複雑のようです。
「局アナは若いころこそいろんな番組からオファーが来ますが、年齢を重ねるとお呼びがかからなくなりがち。どんどん若い女子アナが入ってくるため、“30歳定年説”なんて言葉も囁かれてきたほど。局に残り続けてキャリアを重ねられるのはごく一部で、なかなか難しいのです。いっぽう30代の人気女子アナがフリーや事務所に所属して活動するとなれば、収入アップがまだまだ望めるようになってきています。そうしたことに気付いた人たちが、退社しているのでしょう。“女子アナだから30歳で定年”なんて考え方は、もう古い。働き方が問われる今の時代、テレビ局は人材流出に歯止めをかけるためにも対策を考えるべきではないでしょうか」(テレビ局関係者)
https://blogos.com
ネットの声
- 宇賀ちゃんは報道とバラエティ。そしてスポーツと二刀流ならぬ三刀流が出来る実力があるからな〜目立たないが意外と大穴かも4
- 宇賀なつみアナ、居酒屋の女将MCで即レギュラー!本当に、綺麗な方だと思います・・・・・宇賀さんが居酒屋の女将を実際にしたらスゴい大繁盛する事は間違いないでしょうね。
- 宇賀アナがフリーになっても応援しています。
- 頑張って下さい!
- フリーになって、自分のペースでお仕事ができることは、いいですね。「酒豪」で有名な宇賀ちゃんが飲みすぎて、手に包帯をぐるぐる巻きで「モーニングバード」にも出演したこともあったから「居酒屋のおかみ」は、ぴったりだと思う。割烹着姿の人妻・宇賀ちゃんで癒されたいですね・・・
- 羽鳥さんとコンビを組んだ当初は表情から緊張が伝わり観ていてドキドキしましたが、最近は落ち着きも出て余裕が感じられるようになりましたね!さらっとした配慮もできるしどんどん活躍してほしいです。
- これは朗報です。宇賀ちゃんの4月以降の動向が気になってました。とりあえずレギュラーで観れそうですね。良かった!
- 朝の情報番組でひとつのスタイルを確立してたんでちょっと残念でした。
- 今度は夜の番組だそうで別の一面が見れるかと思うと楽しみですね。
酒豪だし美人だし居酒屋の女将はピッタリだけど川柳なんて長く続く番組になるとは思えない。設定は良いけど川柳じゃなくて何か無いのか? 俳句だとハマちゃんのか番組になるから川柳なんて安易な発想に思える まぁコントって訳も行かないけど 空耳アワーでもないし とりあえず川柳でやって しっかりした企画で皆が楽しめる番組にして欲しい
- 退社後直ぐにまたテレ朝で番組持つと言うことは、それだけテレ朝が宇賀アナの退社を惜しんでいるのかな?
宇賀さんは綺麗ですね。これからも色んな番組に出演してほしいです。
まとめ
女性がなりたい職業ランキングで最上位にいる「女子アナ」です。
毎年どんどんいい人材が入社して来ます。
中堅どころから上になり、そこから管理職になるのはとても狭き門のようです。
ならば、一番価値が高い時に転職しようと考えるのは自然の流れのような気がします。
結婚も子育てもあり、ある程度時間の自由がある30代の女子アナ転職は今後も増えるようですね。