広島カープの今季公式戦の入場券購入のために必要となる抽選券の配布が25日にマツダスタジアムで行われましたが、球団の想定を上回る約5万人が詰めかけ、途中で配布が打ち切られました。
沢山の広島ファンが抽選券を手にできず、抗議する人が続出して、球団にも警察からの問い合わせやJRから苦情が入るなど、プラチナチケットで大混乱を調べてみました。
目次
広島カープ 謝罪
NHKのニュース動画
百聞は一見に如かずと言いますが、このニュースをはじめて見る方はまず、このNHKのニュース動画から見るのが手っ取り早いかも知れません。
プロ野球 広島の公式戦抽せん券配付で大混乱 | NHKニュース https://t.co/9gHD2BoD2w
— オルペラス (@orpelas) 2019年2月26日
抽選券配布の動画
実際に抽選券を配布している動画です。
何だか順調じゃないですか...
ところがです。
広島カープ謝罪全文
球団が予想していた以上の抽選券を求めるファンが集まってしまっために途中で中止になりました。
この謝罪文は広島カープが公式発表したものです。
球団のサイトに掲載されています。
平素は、カープ球団にあたたかいご声援を賜り、誠にありがとうございます。この度は、2019年度公式戦入場券販売に伴う抽選券配布につきまして、皆さまにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
2019年度公式戦入場券販売におきましては、できるだけ多くの方に入場券を購入していただく機会を拡大、さらに転売を抑制することを目的とし2月25日(月)にマツダスタジアムにて、3月1日(金)・2日(土)にマツダスタジアム窓口にて入場券購入できる方を決定する抽選券を配布いたしました。当初のご案内では、2月25日(月)午前11時までにマツダスタジアムにお越しの方全員に抽選券を配布すると広報しておりましたが、予想を超える大勢の皆さまが短時間でご来場され、マツダスタジアムに向かう周辺道路や施設を埋め尽くして大変な混乱状態となりました。
また、マツダスタジアム内コンコース、プロムナードにも人が溢れる危険な状況になりました。そのため球団では、ご来場いただいた方および周辺への安全確保が最優先であると判断し、午前11時にプロムナードにお入りいただいているお客様をもって配布を終了することといたしました。せっかくご来場いただきました皆さまをはじめとして、多くの方に大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げますとともに、今回の反省を踏まえ改善していきたいと存じます。
皆さまには、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
落胆の原因は?
※午前11:00までにご来場されたお客様に抽選券を配布します。
※抽選券は2,100名を超えても、ご来場されたすべてのお客様に配布します。
これにはファンの方がも落胆して...。
ずっとスクショの赤部分見てるけど、
— ・×・く3/2UNFADED福岡 (@appledream1) 2019年2月25日
11時までにって書いてあるもんな…すべてのお客様にって書いてあるもんな…
締め出され貰えなかった人も、11時までに並んでた人が大半だったのにさ… pic.twitter.com/JsTRAkceMN
マツダスタジアム混乱の動画(1)
マツダスタジアム
— アットマーク す. ま.い.る@ (@totu777333) 2019年2月25日
ズムスタ
大暴動www
カープ球団は何がしたいの?
これだけの人を集めて
何も対応がないwww#広島 #広島カープ #カープ #暴動 pic.twitter.com/y01VLbTfVw
マツダスタジアム混乱の動画(2)
カープ球団の方から説明があり、文句が飛び交っています。 pic.twitter.com/VErzgmikVW
— ・×・く3/2UNFADED福岡 (@appledream1) 2019年2月25日
警察車両も取り締まり
カープの抽選券はもう無理です
— くまさん@SRV250S (@kumasan_yaneura) 2019年2月25日
広島駅まで行列が並んでます
通りかかった球団の方に聞いたら、11時で切るので、今から並んでも無理だと言われました#カープ pic.twitter.com/wMPYjwXQPk
ネットの声
- 映像見たけど、どうにも野球とは結びつきづらい方も大勢いたような…。他球団同様に、普通にネット販売でいいのではないでしょうか。転売を根絶するのは主催者の努力だけでは無理があるかと。
- 年間指定席の全てではないと思うが、9月分まで一気に売りに出すのがおかしい。在京のセ球団は前前月の下旬からネット販売。こちとら帰省のスケジュールを何ヶ月も前に決められる訳でもなく、今の売り方だと仮需を煽っているのではないか。
- ニュースで広島カープの抽選券について見ましたが、運営が酷すぎて引きましたね。人が多いとか対応が遅いとか転売防止とか、そんなレベルの低すぎるお話は無いですね。勿論カープだけではないですが、商売する上で謝罪だけで済ます無責任な輩は法でガンガン捌いていけるようにしてもいいと思いますね
- 周辺道路の渋滞、JRやバスなどの公共交通機関の遅延を引き起こしといて、抽選券を貰えなかった人よりも、カープや野球に興味がない一般市民の方々への謝罪が先でしょ。
- あの対応は酷すぎるなと感じたのが率直な感想。怒号が飛び交ったのも納得です。
- 昨年まで毎日のようにスタジアムに来てくれた多くのファンをみてたはずなのになぁ…
- 長年応援してくれていた人たちに加えて近年チームの強さにひかれた素人も多いのに不用意過ぎた。
- 転売対策を早急に
- ネット予約なり何なりやり方は他にもあっただろうに
- この件はまずかったが球団の人気が凄い!
- 転売目的で並んでたやつも多かったのでは
- いくらカープが広島で人気とはいえ、巨人阪神ソフトバンク等々、人気球団は他にもある。他の球団でこうした問題が起こっていない以上、運営がバカと言わざるを得ないね。
まとめ
マツダスタジアムの収容人数を知ってますか?
33,000人です。
東京ドームが55,000人、同じく京セラードームも55,000人です。福岡ドームでも52,500人。
約毎試合約20,000人が入れないくて見れないとすれば、球団にとっても大打撃です。
一日も早く球場の移転か増築をした方がいいですよね!