TBSの古谷有美アナが、2日放送のTBSラジオの生番組「土曜朝6時木梨の会。」を生放送欠席しました。原因は古谷アナの寝坊だったようです。
古谷有美アナ 生放送欠席 木梨の説明
この日朝の放送で木梨憲武さんが、アシスタントの古谷アナがスタジオに来ていないことを明かしました。
番組SNSも「きょうはオンリー憲武さんです。古谷アナ大丈夫かしら」と木梨が番組を進行している写真とともに投稿した。
#木梨の会 聞いて下さった皆様ありがとうございました。古谷アナアンサーは事故や病気でなく無事に捕まりました。ご心配頂いたリスナーさん本当に申し訳ありません。#tbsラジオ #古谷有美
— TBSラジオ 土曜朝6時 木梨の会。 (@kinashinokai) 2019年3月1日
結局、古谷アナは出演せず、公式SNSは「古谷アナウンサーは事故や病気でなく無事に捕まりました。ご心配頂いたリスナーさん本当に申し訳ありません」と謝罪しました。
TBSは取材に対し「起床時間に起きられず」と寝坊だったと説明しています。
「詳しくは来週の放送でお話しさせていただきます」と説明していました。
土曜朝6時 木梨の会【ラジオ】
古谷有美のプロフィール
愛称 | ゆうみん、みんみん |
---|---|
出身地 | 北海道恵庭市 |
生年月日 | 1988年3月23日(30歳) |
血液型 | B型 |
最終学歴 | 上智大学外国語学部英語学科 |
勤務局 | TBSテレビ |
部署 | 編成局アナウンス部 |
活動期間 | 2011年 - |
出演番組・活動 | |
現在 | 『ビビット』、『上田晋也のサタデージャーナル』 |
過去 | 『NEWS23』、『Nスタ』 |
古谷有美アナのインスタ
ネットの声【賛否両論】
- 社内的ななんらかの処分は仕方ないかもしれないが、この件で木梨の会を降板とかはしてほしくない。ノリさんやゲストと古谷アナのやりとりが楽しくて聴いているから。古谷アナも今はかなり心苦しいと思うけれど、ノリさんなら、来週楽しくいじってくれると思う。
- 怒られるでしょうね。でも、それとは別に来週の放送でうまくいじられ、盛り上げられるか楽しみでもある。
- 若いころ、寝坊で出張の飛行機に乗れなかったことがある。同行の上司、取引先に大迷惑をかけた。社会人としてやってはいけないことだが、人間だから失敗はある。罰は受け、反省し、その後の仕事に活かせばいい。あまり大騒ぎすべきではない。
- 事故や事件に巻き込まれて連絡が取れなくなったというのなら仕方がないが、寝坊というのは当人のミス。例え、TBSが過酷なスケジュールを課したとしても、社員ならばそこは会社と交渉するなりなんなりするべき問題で、リスナーからすれば関係ないこと。ただ、TBSで変だなと思うのは、普通、番組開始の相当前からスタジオ入りするべきだし、その時点で来ていないのは変だとスタッフも感じないといけないと思う。変だと感じれば、早めに当人に連絡するなり、本人の自宅まで様子を見るなりするべきだし、当人だけを責めるのではなく、スタッフ全員でこの番組を成功させなければならないという気持ちが希薄なのではないかと思う。
- いつも6:30に起きて一度も遅刻をしたことないのに、毎日遅くまで残業で忙しくて、寝る前にお酒を飲んだわけでもなく、ベットで目を覚ましたらお昼12時を過ぎているという大寝坊を私も一度だけしたことがあります。同僚から着信がたくさんあってビックリしたのを覚えています。かなり忙しくて疲れていたのではないでしょうか。
- 人間だからね。あってはいけない事だけど、数年に一度くらいは誰しもあるのでないでしょうか。しかし、起きた時は血の気が引いたでしょうね。
- まだ若いから早起きは苦手かもね。事故や事件や病気じゃなくて良かった!また来週楽しみにしてます
- 30歳で勤務にかかる起床ができないって、かなり疲労していたのでは?
- リスナーにとっては笑い話で済むが会社では完全に始末書もので、相当怒られるんだろうな。まぁ、やってしまったことは仕方ないから、次からガンバレ
- 当人の意識もあるのだろうけど、いつも来る時間に来なかったらスタッフが連絡を取ろうとしたりしないのかね。それでも出なかったのかね。
まとめ
「木梨の会」はじめて聞きましたが、土曜の朝6時から憲さんテンション高いですね。
ギスギスしたニュースが多い中で、 本当に寝坊とはほのぼのしてとてもいい感じです。