こんにちはジョージ @orpelasです。
先日、「鉄分不足10の兆候と症状」というツイートをしたところ、意外にも反響がよかったので『鉄分不足10の兆候と症状 自分で確認 チェックリスト』というタイトルでまとめてみました。
「もしかしたら、鉄分不足かも…」と思っている人に、是非読んで欲しい内容になっています。
この記事を読み終えることで、実際に『鉄分不足 チェック 10のサインと症状』が分かります。
自分で確認 鉄分不足 チェック 10のサインと症状
人間の身体は、赤血球に含まれるタンパク質であるヘモグロビンを作るために鉄を必要としています。
ヘモグロビンが不足すると、組織や筋肉に十分な酸素が行き渡らず、身体を効果的に働かすことが出来ず、これが貧血の原因になります。
貧血にはさまざまな種類がありますが、鉄欠乏性貧血が世界で最も多いようです(参考文献)。
鉄欠乏性貧血とは
鉄欠乏性貧血は、鉄が不足して起こる貧血です。
そして、貧血は、体内を循環している赤血球が減少した状態。
この状態が続くと、赤血球が全身に十分な量の酸素を運搬できず、倦怠感やめまいなどの症状が現れます。
なぜ、鉄分不足になるんでしょうか?
2015年の厚生労働省の調査によれば、日本人女性の約10人に1人は貧血。
月経のある女性に絞ると、その数は5人に1人とも言われています。
貧血というと「血が少なくなる」というイメージを持つ人がいますが、血液そのものの量は変わりません。
貧血とは,血液中の「赤血球」の「量」と「質」が低下している状態です。
貧血の一般的な原因を見てみましょう。
- 必要な栄養が摂れてない
- 制限の多い食生活をしてる
- 炎症性腸疾患などの病気
- 妊娠中の鉄分需要増加
- 生理の出血による不足
- 内出血などによる不足
これらの自覚症状には、息切れ、疲労感、集中力の低下などがあります。
もちろん、貧血も鉄分不足のサインです。
鉄分不足 チェック 10のサインと症状
最も一般的なものから順に、鉄分不足10のサインと症状を紹介して行きます。
この鉄分不足のチェックリストに該当する症状があるかどうか確認して下さい。
- 異常な疲労感
- 顔色が青白い
- 息切れ
- 頭痛やめまい
- 動悸がする
- 髪の毛や皮膚が傷みと乾燥
- 舌や口の中の腫れや痛み
- むずむず脚症候群
- 爪がもろくスプーン状になる
- その他の瀬在的な徴候
まず、1.の異常な疲労感から見ていきましょう。
異常な疲労感
この異常な疲労感は、体がヘモグロビンと呼ばれるタンパク質を作るのに必要な鉄分不足で起こります。
この異常に疲れていると感じることは、鉄分不足の最も一般的な症状の一つであることが研究で分かっています。
ヘモグロビンが不足すると、組織や筋肉に届く酸素が少なくなり、エネルギーが奪われます。
ヘモグロビン(Hemoglobin)とは、鉄(ヘム)とたんぱく質(グロビン)が結びついたものです。
鉄分不足の人の多くは、脱力感や不機嫌さ、集中力の低下などの症状に加えて、元気がないことを感じています。
心臓は、より多くの酸素が豊富な血液を体中に移動させるのに懸命に働くので、疲れやすくなってしまいます。
参考:金森式ダイエット「野菜を食べる価値は全くないの?!」超納得!5つの理由
顔色が青白い
顔色が青白くなったり、まぶたの内側の皮膚の色が薄くなったりするのも、 鉄分不足のサインです。
なぜ、青白く見えるのか?
それは、鉄分不足により、ヘモグロビンが不足すると血液の赤さが低下するからです。
そのため、鉄分欠乏症の人の肌は健康的な色や温かみを失ってしまいます。
この鉄分欠乏症の症状には、以下も含まれます。
- 顔
- 歯ぐき
- 唇裏
- 爪
これらの症状は、ドクターが鉄分不足のサインとして最初に見るものです。
顔色が青白い
顔色の青白さは、中等度・重度の貧血に多く見られる
下まぶたの内側
下まぶたの内側が淡いピンク色や黄色の場合
青白い部分が多い
顔や内眼瞼下垂、爪などの部分が青白い
以上の症状がある場合は、鉄分不足のサインかもです。
これは、血液に赤い色を与えるヘモグロビンのレベルが低いことが原因です。
次に息切れについて見てみましょう。
息切れ
鉄分不足にヘモグロビンのレベルが低い場合、酸素レベルも低くなります。
ヘモグロビンは、赤血球が酸素を体中に運ぶことを可能にしています。
その結果、体がより多くの酸素を得ようとして呼吸数は増加します。
- 歩いたり
- 階段を登ったり
- 体を鍛えたり
するなどです。
以前は簡単だったのに息切れする場合は、鉄分不足が原因である可能性があります。
息切れは、体が筋肉や組織に酸素を効果的に運ぶことができないので、鉄欠乏症の症状です。
次に頭痛やめまいについて見てみましょう
頭痛やめまい
頭痛やめまいは、赤血球のヘモグロビンのレベルが低く十分な酸素が脳に届いていない場合が多いです。
その結果、脳の血管が膨らみ、圧迫感や頭痛を引き起こすことがあります。
頭痛が反復的な場合は、鉄分不足のサインである可能性があります。
その他にも、以下のような症状があります。
- 不機嫌になる
- 頭痛がしたり
- 集中力が低下
したりすることもあります。
鉄分不足は、特に女性に頭痛を引き起こす可能性がありが、鉄分不足と頭痛の関連性はまだはっきりしていません。
サプリを飲み始めて数週間後には正常な状態になりますが、体内の鉄分を増やすためには、少なくても3ヶ月はサプリを飲み続ける必要があります。
次に動悸について見てみましょう。
動悸がする
動悸は、鉄欠乏性貧血の別の症状である可能性があります。
鉄欠乏症と貧血、心臓の問題との関連性はまだ研究段階ですが、酸素の供給に関係している可能性があります。
step.1
ヘモグロビンは赤血球に含まれるタンパク質で、全身の酸素輸送を助ける働きをしています。
step.2
ヘモグロビンのレベルが低いと、心臓が酸素を運ぶため余分に働きます。
step.3
これにより、不規則な心拍や心臓が異常に速く鼓動しているような感覚につながることがあります。
長い間、鉄欠乏症が続くと、極端な場合には、心臓の肥大、心雑音、または心不全につながることもとの研究もあるので早期対応が必要になります。
髪や皮膚が傷みと乾燥
乾燥やダメージを受けた肌や髪の毛は、鉄分不足のサインである可能性があります。
鉄分不足は、血液中のヘモグロビンのレベルを低下させ、髪の毛の成長細胞に酸素が行き届かない可能性があります。
皮膚や髪の毛が酸素を奪われると、乾燥して弱った状態になってしまいます。
鉄分不足は、抜け毛にも関係しており、それが原因である可能性を示唆する研究もあります。
毎日の洗髪やブラッシングで抜け落ちる髪の毛があるのは普通のことですが、塊または通常よりもはるかに多く髪の毛が抜ける場合は、鉄欠乏が関連している可能性があります。
皮膚や髪の毛は、鉄分が不足している間は血液からの酸素の供給が少なくなり、乾燥してダメージを受けることがあります。 重症化すると抜け毛につながることもあります。
舌や口の中の腫れや痛み
口の中や周りを見ただけで、鉄欠乏性貧血かどうかがわかることもあります。
兆候としては、
- 舌が腫れたり
- 炎症を起こしたり
- 顔色が悪くなったり
- 妙につるつるしている
場合などが挙げられます。
鉄分欠乏症は、口の周りに他の症状を引き起こすこともあります。
これらには次のようなものがあります。
- ドライマウス
- 口内炎
- あかひび
舌が痛んだり、腫れたり、妙に滑らかな舌になったりするのは、鉄欠乏性貧血のサインかもしれません。
また、口角にひび割れがある場合もサインとなります。
むずむず脚症候群
鉄分不足がレストレスレッグ症候群との関連性を指摘されています。
レストレスレッグ症候群
レストレスレッグ症候群とは、(restless legs syndrome:RLS)」は“むずむず脚症候群”とも呼ばれ、主に下肢に不快な症状を感じる病気です。
具体的な症状としては、
- 安静時に足を動かしたいという強い衝動に駆られる
- 足や脚に不快で奇妙なハイハイ感やかゆみを感じる
むずむず脚症候群の原因は完全には解明されていません。
鉄欠乏性貧血を持つ人々の約25%は、むずむず脚症候群を持っていると言われています。
また、研究によるとむずむず症候群の有病率は、鉄分不足の人では、一般の人に比べて9倍も高くなっています。
爪がもろく、スプーンネイル
爪がもろくなったり、スプーン状になったりするこの状態はコイロニキアと呼ばれています。
日本語では、匙状爪甲(さじじょうそうこう)といいます。
美容師さんなどで、有機溶剤を扱う職種の場合は、指先を酷使することで爪がダメージを受け発症します。
最初の兆候は、簡単に爪が欠けたり割れたりします。
鉄分不足の症状が悪化すると、爪の真ん中がへこみ、縁が盛り上がってスプーンのような丸みを帯びたようなスプーン状の爪になることがあります。
爪は、栄養不足やミネラル不足を知る体のバロメーターです。
原因は鉄分の不足の場合が多いので、貧血気味の方は特に注意が必要です。
その他のちょっと変わった鉄分不足の潜在的な徴候について見てみましょう。
その他の潜在的な徴候
鉄分が不足すると奇妙な欲求が起こることがあります。
奇妙な食べ物や食品以外のものへの渇望は、“ピカ “と呼ばれています。
例えば、奇妙な食べ物として、
- 氷
- 粘土
- 土
- チョーク
- 紙
などを食べたいという欲求は、鉄欠乏の兆候である可能性があります。
- 妊娠中に発生することもある
- 気分が落ち込む場合もある
- 手足が冷たい場合もある
鉄分欠乏性貧血は、成人のうつ病と関連している可能性があるとの研究もあります。
また、鉄欠乏症の妊婦は、うつ病を発症する確率が高くなる可能性があるとの研究もあります。
要注意です。
人によっては、一般的に冷えを感じやすくなったり、手足が冷たくなったりすることがあります。
感染症の頻度が高くなる鉄は健康な免疫システムのために必要とされるので、それらの不足は、感染症のリスクを高める可能性もあります。
まとめ
『鉄分不足の兆候を自分で確認 チェックリスト 10のサインと症状』のまとめです。
鉄分不足の貧血は、世界的に最も一般的な貧血のタイプです。
鉄分不足 チェック10のサインと症状のおさらいです。
以下のような症状があったら鉄分不足かなと疑ってみて下さい。
- 異常な疲労感
- 青白さ
- 息切れ
- 頭痛やめまい
- 動悸がする
- 髪の毛や皮膚が傷みと乾燥
- 舌や口の中の腫れや痛み
- むずむず脚症候群
- 爪がもろくスプーン状になる
- その他の潜在的な徴候
よく鉄分が不足しているのでほうれん草をたくさん食べればいいと考えている人がいますが、最近の研究でほうれん草に含まれる鉄分の吸収率はわずか1%前後であることが分かっています。
なので効率よく鉄分を補給するにはサプリが一番効率がいいです。
鉄分はキレート鉄をサプリで補充して下さい。
個人的には、このフェロケロを毎朝3錠飲んでいます。
キレート鉄>ヘム鉄>非ヘム鉄の順に吸収率の違いがあります。
キレート鉄が一番吸収率がいいからです。
特に女性は、月経によって鉄分が不足しがちなので、補給が必要ですね